製品概要
運用監視とインシデント対応のフローを自動化する司令塔、PagerDuty
PagerDutyは、監視ツールやアプリケーションからのアラートを受け、様々な方法でインシデントの発生を確実に担当者に通報するSaaSインシデント対応プラットフォーム製品です。システムを監視するツールからの障害のシグナルを受け取り、各障害に適応したインシデント対応ワークフローを自動的にドライブします。フローにあらかじめ登録された作業者(レスポンダー)からその時間に対応可能なレスポンダーを選び、SMSやメール、チャットツールによ り、インシデント発生とその状況を必要であれば繰り返し送信して確実に知らせます。障害対応の手順をマニュアルで何度も見返したり、連絡がつながらず障害が拡大したりすることがなくなります。

機能
アプリケーションの異常やサーバの負荷上昇など、システム運用管理者に課せられた監視業務は休むことを許しません。システムが大規模化、複雑化すると、担当業務を分ける必要が出てきます。また、24/365化により緊急時には夜間でも駆けつける担当者を決めておくのは当たり前になっています。その際問題になるのは、インシデントが発生したときに担当者に間違いなく通報が行われ、確実に対応が行われることです。
PagerDutyソリューション
全システムを見える化し即応を支援するダッシュボード「オペレーションコマンドコンソール」
INFRASTRUCTURE HEALTH MODULE
PagerDutyのInfrastructure Health Moduleは相関するイベントを時系列で可視化し、インフラストラクチャー全体の健全性を認識できます。これにより、サービス中断時のよくある傾向を見ることができ、解決までの平均時間を短縮し、ビジネスに影響を与える前に、問題を把握できます。
SERVICE HEALTH MODULE
PagerDutyのService Health Moduleは即時に選別・優先順位決定が必要なサービス、インシデント対応が進行中のサービス、オープンされたインシデントのない正常な状態のサービスを特定します。PagerDutyが持つ洞察力によって負荷が軽減されるため、IT チームは自社のデジタル ビジネスの全体的な健全性をすばやく把握することが可能です。
RESPONDERS MODULE
PagerDutyのResponders Moduleは適切な関係者を集め、対象となる問題の組織内のエキスパートと連携し、オープンされているインシデントをより迅速に解決します。密接な連携という面で、ビジネス ステークホルダーは、継続的なアップデート情報やコミュニケーションの流れを通して、緊急度の高いインシデントに取り掛かっているレスポンダーを識別することができます。
MAJOR INCIDENTS MODULE
PagerDutyのMajor Incidents Moduleはリアルタイムで発生する重大なインシデントを表示し、根本原因の迅速な分析と解決に向けて、影響を受けているサービスとインフラストラクチャーの関係を特定します。
インシデント対応ライフサイクル
ご使用の監視ツールからアラートを受け取り、類似したアラートをインシデントごとに分類することで、オンコールの開発者、NOC、DevOpsエンジニアに関連する情報だけをEメール、電話、SMS、プッツ通知など各担当者にあった方法で送信します。運用手順書のような関連情報を表示したり、他のチームメンバーを参集したりして素早くインシデントを評価・解決し、過去のインシデントを学習して今後の問題発生を防ぎます。インシデントが解決すると、PagerDutyでは、事後検証を合理化して今後の対応をよりスピードアップし、繰り返し起きる問題を見分けることで、結果的に、優れたプログラムを 書くことにチームは専念出来る様になります。
顧客エクスペリエンスの問題を先読みする
何か問題が発生した場合、いち早く自分で情報を把握することが重要です。ユーザーが影響を受け、解約やログオフし、最悪の場合、競合他社に切り替えてしまう前に、状況をコントロールしましょう。
中断を最小限に抑えて、本来の作業に集中
重要事項に時間を割き、トラブルシューティングや目先の問題対応に追われる時間を低減します。
インシデント対応の簡素化と自動化
インシデント対応を自動化することで、運用作業ではなく効果的な解決に集中できます。
現在ご利用のスタックをそのまま
プロセスを変更する必要はありません。すでに使用しているツールで作業します。
部門ごとのPagerDuty活用法
PagerDutyにより、様々なユースケースにおいて、生産性の向上や脅威の低減を実現します。部門毎の革新的な変革をご覧ください。
DevOps
開発者には、自分の構築したものに対する責任が伴います。自動インシデントソリューションが優れたソフトウェアの提供を可能にします。
ITの運用
ITマネージャーの抱える問題を当社が解決します。混乱をなくしより重要な事柄に時間を費やしましょう。
セキュリティの運用
大勢の人が接続されている状態で、エンジニアは前兆を一つたりとも見逃すわけにはいきません。セキュリティの脅威を迅速に解決し、先を見越した予防を。
サポート
マネージャ ーをサポートし、お客様に満足いただくための力をチームにつけます。チームの規模に関係なく365日24時間体制で強力なサポートを提供。
Business Operations
いかなる状況でも適切な人員をリアルタイムで動員。 顧客への適切なアクションを取るためにビジネスステークホルダーが確実に関与 どんな前兆も自動的に、編成された部門間協力型の対応へ落とし込み 組み込まれたコミュニケーションのベストプラクティスで直ちに動員
生産工程の運用
計画外のダウンタイムを低減し、ハードウェアとソフトウェアの両方における運用効率とシステムパフォーマンスを向上させます。
インシデントが発生したらPagerDutyが御社をバックアップ
迅速な解決を実現
チケットが発行された時点でようやく対応したのでは、遅すぎます。1分毎のサービス低下が、何千ドルもの影響を及ぼし、顧客を逃してしまうことになります。 PagerDutyを使用すると、適切な状況情の報提供と強力な自動化によって、解決までのスピードを最大限に高めることができます。PagerDutyは、DevOpsのベストプラクティスを促進し、組織が高性能なサービスを提供して、ブランドを保護できるようにするための重要な役目を担っています。
問題を未然に防ぎ本来の作業時間を取り戻す
チケットが発行されて顧客に影響が及ぶ前に問題を回避します。 学習によるシステムとインシデント対応プロセスの改善を学習することによって、予期しない問題の回避が容易になります。PagerDutyは、状況を正しく浮き彫りにし、適切なリソースを活用して、事後検証の合理化を図ることで、インシデント管理のベストプラクティスの自動化を促します。
知識は力なり
既存のプロセスとの一貫性を確保しながら、人員の動員を最適化し、ホリゾンタルで機敏な対応を実現します。 監視イベントを集約して、どのPagerDutyインシデントをチケット発行ツールに同期させるかを完全に制御します。PagerDutyでは、ベストプラクティスに基づいて構築されたプロセスを自動化するため、インシデント対応のより重要な部分に集中することができます。細かくスケー ラブルな権限により、可視性を保持しながらもチームは独立した管理と運用が可能です。
価格
支払処理は日本円で、年1回の請求書払いで済みます
お客様に合わせたエンドツーエンドのデジタル運用ソリューション
- 簡単なオンコールスケジューリングと無制限のAPI呼び出し
- 無制限の国際電話/SMS通知、スケジュール、エスカレーションポリシー
- シングルサインオン
- Ticketingインテグレーション
- メールとチャットによるサポート
プロフェッショナルプランに加えて、
- 自動化されたインシデント対応
- ビジネスレスポンス
- 高度な管理機能
- 高度なITSMインテグレーション
- 無制限のデータアクセス
ビジネスプランに加えて、
- インテリジェントなノイズリダクション
- インテリジェントなトリアージ
- 高度な分析と推奨事項
- カスタマイズ可能なオペレーションダッシュボード
- 利害関係者ユーザー
- ライブコールルーティング