Mobile App Day 08.02 開催レポート
「Mobile App Day 08.02」開催 〜 モバイルアプリ収益最大化セミナー & Game Stacks Meetup Vol.2 〜 モンスターストライクのチート対策 など。

2017年8月2日、渋谷 TECH PLAYに て、 モバイルアプリの開発・運営者に向けたセミナーと交流会を開催しました。
スマホアプリ 「モンスターストライク」を開発・運営する 株式会社ミクシィ のXFLAG 事業本部 ゲーム開発室 亀山様とモンスト 事業本部 開発室 三ツ木様をお招きし、不正利用などの売上毀損のリスクをどうコントロールしているかなどをお話いただきました。
具体的なチートの対策方法や課題、海外の事例など、この場でしか聞けないような情報が講演され、参加の方々は身を乗り出して見入っていました。
その他、グローバルSMS最大手infobip社 梁田様より最新のSMS市場及びLINE、facebook連携のお話、Digital Research社からは、新しいテクノロジーの捕捉方法など、モバイルビジネスに関わる方に興味深いトークが繰り広げられました。
セッション後の後半パートは、Meetupパーティとして軽食とアルコールを交えながら、セミナーに参加された皆様同士で御交流いただきました。カジュアルな雰囲気の中で、普段は持ちづらい他社との交流をしながら、講演内容の詳しい質問などで話が弾んでいました。
(弊社Facebookページで当日の写真をごらんいただけます。)



イベント概要
イベント名:Mobile App Day 08.02
場所:TECH PLAY SHIBUYA
〒150-0042 東京都渋谷区 宇田川町20−17 NMF渋谷公園通りビル 8F
開催日:2017年8月2日(水)
主催: 株式会社Digital Stacks Game Stacksチーム
Game Stacks Meetupについて
ゲーム業界で活躍されている皆様同士の交流の場を目指し、定期的に開催するイベントです。
同年3月に新宿で開催したGame Stacks Meetup Vol.1では、 サンフランシスコで行われた「Game Developers Conference 2017」をメインテーマにいたしました。
GAME STACKSとは
ゲームの開発やサービス提供においてそれぞれ必要な技術は、あるStack(層)を成しています。インフラ、DevOps、ビックデータ・分析技術、パフォーマンンス、etc、、それらの層(Stacks)の情報を取り揃え、まとめることを目的とした、情報発信・情報交流の器としてGame Stacksというブランドを立ち上げました。運営は株式会社 Digital Stacksが行っています。
関連情報・ソリューション
米国国防総省はじめ、オートモーティブ、FinTech、ヘルステックなどハイレベルなセキュリティ対策「Arxan」
https://arxan.digitalstacks.net/
モバイルユーザーとのSMSコミュニケーション 「Infobip」
シリコンバレーを中心とした注目テクノロジーベンチャーのトレンド把握プラットフォーム 「DRive」
https://digitalresearch.io/home/
今後も規模やテーマ を拡大したイベントを企画しております。
ぜひご期待ください。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社Digital Stacks
デジタルマーケティング部
川尻 智幸
TEL:03-5909-7850
Latest News
2023.04.21 Fri
「Freshworksミートアップ:Customer Delight with AI @渋谷ストリーム4F TORQUE」のお知らせ
2023.02.10 Fri
第32回 Japan IT Week 春 Digital Stacks出展のお知らせ
2022.12.06 Tue
ウェブサイトをリニューアルしました
2022.11.14 Mon
Japan IT Week 秋 出展報告
2022.09.28 Wed
Secure Privacyの日本語ウェブサイトを開設しました
2022.09.21 Wed
Japan IT Week 2022 秋 Digital Stacks出展のお知らせ
2022.09.09 Fri
モダンで簡単な顧客・従業員エクスペリエンスソフトウェア「Freshworks」の日本での提供を開始
2022.07.22 Fri
データプライバシーとクッキー同意管理ツール「Secure Privacy」の日本での提供を開始
2022.06.30 Thu
Digital Stacks、スマホアプリのファンを増やすマーケティングツール「Leanplum」の国内販売を開始
2022.04.19 Tue
Japan IT Week 春 出展報告